サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
サムネイル6

書誌情報

集英社文庫(日本)

事件は終わった

埋め込みコード(HTML)

※このコードをコピーしてサイトに貼り付けてください

試し読み

著者

著者:降田 天

あらすじ・概要

年の瀬に起きた痛ましい〈地下鉄S線内無差別殺傷事件〉。
男は突然、奇声を発しながら刃物を振り回して妊婦を切りつけ、助けに入った老人を刺殺した。
時は過ぎ、事件に偶然居合わせてしまった人々には、日常が戻ってくるはずだった───。

会社員の和宏は、一目散にその場から逃げ出したことをSNSで非難されて以降、正体不明の音に苦しむように(「音」)。

切りつけられた妊婦の千穂は、幸いにも軽傷で済んだが、急に「霊が見える」と言い出して……(「水の香」)。

事件発生直前の行動を後悔する女子高生の響が、新たな一歩を踏み出すために決心したこととは(「扉」)。

人生に諦念を抱く老人が、暴れる犯人から妊婦を守ろうとした本当の理由とは?(「壁の男」)。
など、全6編。

『このミス』大賞&日本推理作家協会賞受賞の大注目の作家ユニットが贈る、事件が終わって始まった、少し不思議でかなり切ない“その後”を描く連作短編集。


【著者略歴】
降田 天 (ふるた・てん)
執筆担当の鮎川颯(あゆかわ・そう)とプロット担当の萩野瑛(はぎの・えい)による作家ユニット。少女小説作家として活躍後、2014年に「女王はかえらない」で第13回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、降田天名義でのデビューを果たす。18年、「偽りの春」で第71回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞。著書に、「偽りの春」が収録された『偽りの春 神倉駅前交番 狩野雷太の推理』、『彼女はもどらない』、『すみれ屋敷の罪人』、『朝と夕の犯罪』、『少女マクベス』などがある。